本ページはプロモーションが含まれています

[Python] all関数, any関数の使い方

Python組込み関数

リストの中に、ある条件を満たしている要素があるかどうか?をチェックしたい場合は、例えばforループなどでひとつひとつ要素を確認していく方法がありますが、Python標準組込み関数のall()やany()を使うと、簡単にそれを実現できます。

  • all()関数は要素が全部条件に合致しているかどうか、
  • any()関数は一つでも条件に合致している要素があるかどうか

を教えてくれます。
今回は、これらの関数の使い方についてまとめます。

スポンサーリンク

確認した環境

  • Ubuntu16.04LTS
  • Python3.7.2@Anaconda

all()関数

イテラブルの要素が全て真(または空)の場合、Trueを返します。

# 引数のイテラブルの要素が全て真の場合、Trueを返します。
>>> all([True, True, True])
True

# 引数のイテラブルの要素が全て真でない場合は、Falseを返します。
>>> all([True, True, False])
False
>>> all([False, False, False])
False

# 引数のイテラブルが空の場合もTrueを返します。
>>> all([])
True

<参考>公式リファレンス
https://docs.python.org/ja/3.7/library/functions.html?highlight=all#all

any()関数

イテラブルのいずれかの要素が真の場合にTrueを返します。イテラブルが空の場合はFalseを返します。

# 引数のイテラブルのいずれかの要素が真の場合、Trueを返します。
>>> any([True, True, True])
True
>>> any([True, True, False])
True

# 引数のイテラブルの要素が全て偽の場合は、Falseを返します。
>>> any([False, False, False])
False

# 引数のイテラブルが空の場合はFalseを返します。
>>> any([])
False

<参考>公式リファレンス
https://docs.python.org/ja/3.7/library/functions.html?highlight=all#any

まとめ

組み込み関数のall()関数およびany()関数の使い方についてまとめました。

参考書籍

書籍でもう少し詳しく学びたい場合はこちらもどうぞ。筆者もかなり参考にさせてもらっています!

シェアする
ひびきをフォローする